<伊勢百景メイン> | 大湊 part2 | 大湊 part3 |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
![]() 鵜 |
![]() |
|
||
|
||
|
||
|
||
![]() 大湊はヘビーメタルな造船の街でもあります。 |
||
![]() 昭和の時代は造船世界一を誇った日本。 |
||
![]() |
||
![]() まるでスターウオーズ^^ |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() 雨の日に見たい景色です。 |
||
![]() |
||
![]() 誰がこのイスに毎日座って海をながめているのでしょう |
||
![]() 船の街です。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() 二見町にそびえる「安土城」 |
||
![]() |
||
![]() アスファルトに覆われ尽くした日本の道路。土の道も絶滅危惧道です。 |
||
![]() |
||
![]() 階段を登ると 海があります。 |
||
![]() |
||
![]() 大湊海岸 |
||
![]() 海に電波を発射し、反射されて帰ってきた電波から海流を測るアンテナ、なんだそうです。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() 喫茶よりみち。 に寄り道してみたいです。 |
||
大湊と言えば子供の頃の思い出は潮干狩りです。 大湊のもうひとつの魅力は造船所です。 プレジャーボートは多く係留されていて 素晴らしい弥栄の松という松ノ木もありましたが 起伏もないので、自転車でぐるっとめぐれます。 |