<伊勢百景メイン>
<main page>

近鉄宇治山田駅前にある商店街

めいりん村
meirin mura

伊勢市岩淵
Iwabuti,Ise

 last update2010/06/24

map(別窓で開きます)


正面入口は寂しそうですが、意外とがんばっているお店が多い。

宇治山田駅の道を隔てた、観光文化会館のすぐ隣にある商店街です。

明倫商店街(めいりん村)。おそらく昭和40年代に栄えた商店街です。

今はまあ全国的にどこの商店街でもレトロ化が進んでいます。

バブルの頃は観光文化会館と明倫商店街を再開発して

17階のビルが建つ、なんて

景気のいい話もありましたが^^)

 

明倫商店街といえば喫茶ケルン(KOLN)です。


このアルプスを思わせる看板に何語かわからない、


どう見ても「コロン」にしか読めない文字にまだ見ぬヨーロッパ を想いました


学生のころによく行きました


中は普通の喫茶店です。

ブルーパール。入ったことはないけど

70年代の香りがします。

商店街を抜ければ宇治山田駅があります。

酒屋

伊勢では(全国的に言うの?)タチキューと言って

子供の頃の酒屋では、仕事帰りのオヤジ達が

真っ赤な顔してタチキューで一杯やって、世間話に興じていました。

立ちながらキューっと一杯やるからタチキューなんでしょうねえ。

大きくなったらタチキューで一杯やってみたい。

って子供心に想っていました。

しかし、まだ願いはかなっていません。

魚屋

だいたいスーパーでパック詰めの魚を買います。

「おじさん、今日は何が美味い?」

「新鮮なアジが入ったよ!」

小学校の頃、友だちの家は魚屋さんでした。

いつも賑わっていて、羽振りよさ気に見えました。

でかいカラーテレビがおいてありました。

今はもうとっくに閉店してしまいましたが。

 

下駄屋はきもの屋

下駄やはき物も中学生くらいまでは

こんなお店で買いました。

薬屋

薬屋のキャッチコピーを見ていると

もしもの場合、ここに来ればいいんだ。

と安心したりしました。

いい薬あります。

●●に効く!

体質改善

という言葉に弱い私達です。

ここで飲むリポビタンDはさらに効きそうな気がしました。

商店街というと、レトロとか懐かしのとか昭和とかそういうククリにどうしてもなってしまうのは
商店街、という言葉自体がもうすでに過去の言葉になってしまたからなんですね。

しかし、もうレトロという言葉自体も古臭くレトロになってきて
古臭さに郷愁をいだくのにもすこし飽きて来ました。
かといって活性化なんてことばも使われすぎて不活性化していますね。
昭和の時代のように商店街が賑わうことはもうないでしょう。

伊勢の繁華街も

江戸時代は河崎、古市

昭和は 駅前、新道

平成はララパーク、23号線、内宮前

と変わりました。

<伊勢百景メイン>
<main page>