●通りに名前を。

外国の町の多くはどんな細かい通りにも名前がついています。
京都もそうです。大阪や東京は主要な通りに名前がついています。
ところが伊勢には俗称や通称で呼ばれている通りはいくつかありますが、
正式な地名として呼ばれている通りの名前はまだありません。

御幸道路 御木本道路 八間道路 旧国道 バイパス 南島線

など思い浮かびますが、最初の3つは通りの名前らしいですが、
後の3つは「まんま」です。なんと呼んでいいのかわからないので
そのまま「バイパスの近くなんさー」なんて、伊勢人は言います。

おかげ横丁 も おはらい町 の違いもも伊勢人の私でもあやふやです。^^)

もし、通りに名前がついていたらもっと人に説明するのに便利だし
街に対する愛着ももっとわくような気がするのですがいかがでしょうか?

かつてそういう運動もあったことはあったと思います。
外宮参道 は90年代は コミニュティ道路 と呼ばれ
ある程度みんなに定着していました。

旧三交百貨店のとなりは確かかつては

昭和通り と呼ばれていたと記憶しますが
90年代に通りの名を公募して

 これは伊勢モールif's  これはいせもーるいふす 

という名前に代わって^^)
ヤンキーの溜まる時計台もシンボルに作ったのですが
誰もそんな名前で呼ばないで通りも名前もヤンキーも廃れて行きました。

旧国道 も一時 伊勢っ子どおり なんて命名されたのですが
やはりそんな名前、恥ずかしくって他県の人には絶対に内緒にしたいです。

もっと 普通の名前 でいいので 各通りに名前をつけてみてはどうでしょうか?
10年その名前が定着したら行政上の名前にするとかすればいいのでは。
実際新たに命名を考えるとなかなか難しいかもしれませんが、

さくら通り 高柳通り 新道通り 浦の橋通り 辻久留通り

などはそのまま行政の地名として使えるのではないでしょうか?
今使われているわかりやすいところから始めてゆけば
100年くらいの間に多くの道路に名前がつけば
伊勢ももっといい街になる?かしら?^^)
少なくともっ旅行者に対して説明が便利になると思います。

さらに伊勢にはたくさんの 世古 もあります。
最近、世古の表示がよく見られるようになりました。
あれはなかなかいい試みですね。
(nov/2010)